ホーム > FAQ
FAQ
家具付きをご利用にあたってよくある質問
家具付き物件って一般の賃貸と何が違うの?
そんな不安を抱える皆さまからの、ご入居からご入居後までの、よくある質問にお答えします。
- 入居前に物件を見ることはできますか?
- 入居前の物件の内見は可能です。アポイントメントが必要となりますので、電話、メール等で事前にお問い合わせ下さい。
- 空き状況を知りたいのですが・・・
- ホームページ上で、「物件情報」をご覧下さい。但し、空室情報は毎日変化致しますので、ホームページの更新が間に合わない場合があります。詳しい状況についてはメールにてお問い合わせ下さい。
- 単身用で2人での入居は可能ですか?
- 物件により異なりますが、ご相談可能物件は多数あるので、予めご確認ください。
- 連帯保証人がたてられなくても部屋は借りられますか?
- 保証会社をご利用いただければ入居は可能です。保証会社は多数用意していますのでお客様のニーズにあわせてご利用いただけます。
- 家具家電のレンタル料は別途かかりますか?
- お部屋に備え付けているものは費用をご請求することはございません。
- 家具家電が壊れた時に費用は請求されますか?
- 故意過失でない場合は基本的にかかりません。また壊れた時は修理もしくは交換いたします。
- 短期で出た場合に違約金とかかかりますか?
- 弊社は短期解約の違約金がかからない物件を多数扱っております。ご心配な場合は予めご相談ください。
- レンタルのほうが得と別の不動産会社に言われたのですが本当ですか?
- レンタルの場合はフル装備で借りるとかなりの高額となります。また初回の段階で期限を決めなければならないので途中解約しても残存期間の費用もかかります。退去期限が決められてしまう事や壊した場合も高額費用を請求されたケースもありますので、家具家電付を選ばれるか、一般の賃貸住宅を選ばれる事をお勧めいたします。
- 初期費用があまり用意していないので分割払いは可能ですか?
- クレジットカードをお持ちなら可能です。弊社はたいていのクレジットカードはご利用いただけます。
- 法人契約を希望していますが、社宅代行の会社は利用可能ですか?
- 利用可能です。
- 未成年ですが、部屋を借りることは可能ですか?
- 親御様の契約であれば可能です。
- リネンとかはついていますか?
- リネンはついております。また入替時はリネンを交換しています。
- 高額な原状回復費用をご請求されたりしませんか?
- 当社は紛争防止条例にそって契約時にご説明しております。また弊社管理の物件はそういった問題はありません。他社管理の場合で稀に悪質なケースも伺うこともありますが、そういった物件は取り扱わないよう慎重に行っております。
- 最短でどのぐらいで入居できますか?
- 物件の状況にもよりますが、最短で2, 3日でご入居できるものもあります。弊社担当とご相談ください。
- 審査で断られた場合は断られた理由は教えてもらえますか?
- オーナー事情や保証会社の審査の可否で決まることもあり、原則審査で断られた場合は内容に関してはお教えできません。
- 1, 2ヶ月の短期利用は可能ですか?
- 1, 2 ヶ月のご利用の場合はマンスリーマンションをお勧めしております。またマンスリーマンションも紹介いたしますので、気軽にご連絡ください
その他、ご質問・ご不明点などございましたら弊社までお気軽にご連絡ください!